前回の報告で最後に目標は100記事とか言いながら1か月間まるまる放置して今年の8月はブログ夏休み期間となってしまった。
ていう事で月次報告もかねて、弱小ブロガーが1か月放置した時のPV数の変化など役に立つかはわからないけど情報として取り敢えず落とすことにした。
えふびろぐの月間PV数/記事数/収益額
これが当ブログ開設からのPV数,記事数,収益額。
PV数 | 記事数 | 収益額 | |
2月 | 112 PV | 7(+6) | 0 |
3月 | 330 PV | 10(+3) | 200円 |
4月 | 410 PV | 10(+0) | 57円 |
5月 | 482 PV | 15(+5) | 418円 |
6月 | 649 PV | 20(+5) | 31円 |
7月 | 1042 PV | 24(+4) | 310円 |
8月 | 1700 PV | 24(+0) | 306円 |
PV数は飛躍的に上昇
数字だけ見れば一気に倍近くになってるんだけど、これは伸びた記事の名残分のブーストが7月分に表れていなかっただけだから、このままだと2000PVあたりで頭打ちになると思う。しかし今月サボったため、8月分の評価する記事が無いので来月のPV数も多分たいして変わらない感じになると予想。

取り敢えず9月は毎日更新とは言わずとも2日に1回は更新してプチバズ記事を増やしていきたい所。
安易に書ける記事がない問題
俗に言うネタが無いってやつだね。
いや、あるにはあるんだけど自分の知識で書ける記事が少なくなってきたのが事実。
まだ書きかけの記事ストックは5本ほどあるからいいんだけど、本当に書ける事がなくなったらと考えると怖い。これ毎日更新とかしてるブロガーってどうやって凌いでるんだろうね。
出来るなら薄い情報じゃなくてSEO的に負けてたとしてもディープな情報をいれた本物のレビュー記事を書きたいんだけどそんなことしてたら時間が足らなくなるのは必然で、クオリティと本数のすみわけをちゃんとしていきたい所。
収益はたいして変わらず
PV数は増えたもののクリック数はたいして変わっていないため収益額は306円と先月に比べたいして変わらずにいる。
アソシエイトはいまだに月一で1回購入ぐらい。まぁ記事数変わってないし当然か。
ASP系の記事は新たに知識として必要な情報が多すぎるためストックがなくなるまで一端パス、取り敢えずはレビュー記事にアフィリンクを付けてって流れを繰り返して記事数を増やして来月、再来月あたりにどうなるか確認していきたい。
取り敢えずの目標は100記事と5000PV
何もせずとも700PVぐらい増えたため100記事行く頃には5000PVぐらいにはなってそうと思ったため目標を5000PVに変更。飽きない事と諦めない事を大事に更新していこうと思う。
コメント