フラットラインラインのアップデートを時系列順に並べた表を作ってみた。
以外と調整が来ていない武器フラットラインの過去アップデートを見ていこう。
フラットライン過去アップデート表
フラットライン過去アップデート | |
日時、シーズン | 内容 |
2022/05/10 (シーズン13) |
・レプリケーターから削除 |
2022/02/08 (シーズン12) |
・レプリケーターに追加 ・30ポイントで生成可能(地上スポーン無) ・ダメージを19から18に減少 |
2021/08/03 (シーズン10) |
・アンビルレシーバー削除 ・シーズン10の金武器枠に追加 |
2021/05/04 (シーズン9) |
・ヘッド倍率を2倍から1.75倍に減少(AR全種に適応) (ヘルメット無= 38 → 33 , 白ヘルメット= 34 → 30 , 青ヘルメット= 29 → 26 , 紫ヘルメット 26 = 24 ) |
2021/02/02 (シーズン8) |
・アンビルレシーバー復活 |
2020/08/18 (シーズン5) |
・シーズン6の金武器枠に追加 |
2020/05/12 (シーズン4, システムオーバーライド) |
・アンビルレシーバー削除 |
2020/02/04 (シーズン4) |
・アイアンサイトの精度上昇 |
2019/10/01 (シーズン3) |
・アンビルレシーバーの追加 ・シーズン3の金武器枠に追加 |
2019/07/02 (シーズン2) |
・ダメージが16→19に増加 ・シーズン2の金武器枠に追加 |
2019/05/20 (シーズン1) |
・発砲時、マガジンが空に近づくにつれて音が変化していくはずが、音が出なくなっていたので修正 |
シーズン2で大幅バフが来てから6seasonまたいでそこから弱体化続き。
シーズン2からも数値だけで見たら決して弱くはなかったけど、99やチャーライ、ウィングマン、g7あたりが強すぎて弱くないのに見向きもされないのが悲しかった所。
えふびろぐ
何かの参考になれば幸いだよ。
コメント