本日公式生放送にてハーフアニバーサリーの新情報が公開されたので紹介。
ハーフアニバーサリーイベントは4月27日アップデート後~5月18日4時59分59秒までの開催となる。
新ニケ「ドロシー」ピックアップ募集開始
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
ハーフアニバーサリーの新ニケとしてドロシーがpickupで登場。4月27日アップデート後~5月18日4時59分59秒までガチャから入手可能。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
ロビー内ではタップすると衣装がチェンジする。他にもバースト時と通常時で羽が生えたり生えなかったりする。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
ドロシーは「ピルグリム所属」のニケで「バーストスキル 1」でクールタイムは20秒。
スキル1はバーストクールタイム1.56秒下げ且つ、敵パーツへのダメージを50.68%増加させるスキル。敵パーツへのダメージ増加は最近出たDと同様。
スキル2は20秒毎に敵全体に216%の分配ダメージ。
スキル3はバーストスキル2のクールタイムを2秒に変更しそれを10秒間維持。さらに貫通特化を10秒付与。
指定された敵1体に敵への被ダメージ分を累計ダメージに応じて分配ダメージ。累計蓄積量は89000.83%で10秒間維持。
支援型ではあるが、スキル2,3は攻撃特価な物が揃っている。この詳細を見る限りはかなり強そう。
新ニケ「ライ」登場&ハ二バイベントで3凸可能
新ニケの「ライ」がハーフアニバーサリーイベントで登場。
公式生放送の同時視聴者数20000人達成したため10連ガチャチケット&SSRライが1体がプレゼント確定。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
更にOVER ZONEイベント(ハーフアニバーサリーイベント)をクリアするともう3体もらえ合計で4体入手可能に。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
今回のイベントをこなすだけでSSR3凸枠が1体埋まるので、160の壁で詰まっている指揮官は大歓喜の内容。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
ハーフアニバーサリー特典 合計46回募集チケット配布
ハーフアニバーサリーを記念してPICKUP募集36回+募集チケット10枚をイベント期間中に入手可能。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
トレンド1位達成「等身大ラピ」プレゼント+α
ツイッターで「#NIKKEハーフアニバ生放送」とつけ投稿すると参加できるイベント。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
等身大ラピ以外にもさまざまな豪華賞品がゲット可能。ちなみにNIKKEスペシャルボックスは完全非売品のためここでしか手に入らない。
等身大ラピは後日別のキャンペーンで当選が決まるため詳しくはNIKKE公式ツイッターをチェック。
NIKKEグローバル投票のプレゼント配布
先日行われていた「ドキドキッ NIKKEグローバル人気投票」で1位~5位になったニケを題材にしたプレゼントが配布される。結果は下記の通り。※票数は動画の演出の最後の数字をまとめただけなので間違っている可能性有
1位・・・モダニア(1,495,867票)
2位・・・紅蓮(1,177,115票)
3位・・・アリス(456,221票)
4位・・・ラプンツェル(395,353票)
5位・・・アニス(369,995票)
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
1位のニケの新コスチュームを無料配布&1周年記念時までに等身大フィギュアの作成が決定。1周年イベントではラピの等身大フィギュア同様モダニアの等身大フィギュアがプレゼントされるとの電撃発表もあった。
5位以内のニケについては各ニケモチーフのゲーム内で使える特別フレームを無料配布。
イベントストーリー「OVER ZONE」
アニバーサリーイベント「OVER ZONE」が2023年4月27日~開催。
このイベントでは第一次ラプチャー侵攻時の出来事が語られる。人々をアークへ収容するための2か月間アークの入り口を突然現れたラプチャーから守り抜いたゴッデス部隊が軸の話。ニケのストーリーの根幹となるイベントなのでストーリーが好きな人はプレイ必須。
今までのイベントの中で最もテキスト量が多くさらに全編フルボイスとニケのイベントストーリー史上最大のイベントとなっている。
イベントマップは第一次ラプチャー侵攻時代のアークの入り口がメイン。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
OVER ZONEミニゲーム ー WhiteMemory
OVER ZONEではイベントストーリーとは別に、クリスマスイベント時同様ミニゲームが存在。
今回のミニゲームはパイオニア部隊のスノーホワイトのノベル型ミニゲーム。分岐はなんと21種類かつ新規CGイラスト多数とミニゲームとは思えない出来になると思われる。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
アリスの新コスチューム「スイートホームアリス」
アリスのコスチューム「スイートホームアリス」も2023年4月27日~実装予定。
獲得方法はWonderland Passを購入しランクを10まで上げると獲得できる。Wonderland Passの詳細は語られなかったがロビー右上にあるいつものシーズンパスと同様のものと思われる。
この「スイートホームアリス」にはコスチュームでは初となるコスチューム限定ボイスも付属しているためアリス好きは購入必須。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
バイパー新コスチューム「トキシックラビット」も後日実装?
バイパーの新コスチューム「トキシックラビット」も影だけではあるが紹介されていたので後日実装されると思われる。
新チャプター 21~22 「エデン」
ハーフアニバーサリー時にメインストーリーが2023年4月27日~更新。新チャプターとして 21~22「エデン」を実装。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
新モード:ソロレイド&新ボス「マザーホエール」
新モードとして「ソロレイド」が実装予定。
既存のユニオンレイドをソロ向けにしたもので挑戦回数などもユニオンレイド同様になっている。報酬等については触れられていなかったため後日発表となる可能性が高い。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
新ボスのマザーホエールは第一次ラプチャー侵攻時から活躍していたラプチャー。マザーホエール自体は左程脅威ではないが、マザーホエール自体にラプチャーを大量に積載可能なため輸送機的な使われ方をしている。
マザーホエールと大量のラプチャーを同時に相手をしないといけないため厄介な相手になることは間違いないだろう。
余談ではあるが、公式放送ではファミ通の人が先行プレイをしており、その方が挑戦する際に見えたシンクロレベルが280という化け物みたいなレベルでコメント欄はどよめいていた。
ニーアオートマタコラボ 決定!!
詳細はまだ不明なものの「ニーアオートマタ」コラボがコラボレーションイベント第2弾として決定した。
出典:https://www.youtube.com/channel/UCvi81mltkpbF2UEvC_e864g
コメント